2014-01-01から1年間の記事一覧

OpenStackとは

最近勢いのあるOpenStack。これを自分なりに整理。 ・OpenStackとは クラウド環境を構築するためのソフトウェア。似たようなものにCloudStackがある。 クラウド環境とは、パブリッククラウドやプライベートクラウドを指す。 ちなみにクラウド環境≠仮想環境。…

SSLアクセラレータの性能仕様について調べたこと

SSLの性能仕様として挙げられるのがスループットとCPS・TPS。 スループットはわかりやすいね。CPSとTPSは? CPSがconnection/sec。 これはHTTPSのTCPコネクションという意味合いでいいのか? TPSはtransaction/sec。 TCPコネクションの中のHTTPSセッションが…

dockerはピンチかチャンスか…

dockerってやつが巷を騒がしている。 os上で稼働するコンテナ機能。 一つのコンテナを一つのプロセスグループとしている。 起動が高速で、移動も容易。 まだまだこれからの技術だが驚異に感じた。 インフラって何でもよくなるよね。移動も容易だとどうやって…

2014年12月01日

12月に入りました。 今年も残り一ヶ月。 すっきり年を越せるように今日からまた頑張らねば。ネガティブな対応ばかりが残っているけどこれをどうポジティブに持っていくか。 でないと潰れちゃうかな。気持ちが。失敗を恐れるより、行動しないことを恐れよう。…

イノベーション

coreos、docker…自分の言葉で説明出来るまでにしないとな。 http://agilecatcloud.com/2014/11/22/digitalocean%ef%bc%8bcoreos%ef%bc%8bdocker%ef%bc%9a%e3%81%93%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bd%a5%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82…

一生懸命さは伝わる

ファミレスで新人らしきアルバイトが三人。 それぞれ本人なりに一生懸命やっているようだが…◯一人め 注文取りに来る。たどたどしいが頑張ってる感は伝わってくる。 いつもの子供のメニューを注文。 「ネギなしもできますが?」 初めて言われて少し嬉しく… 目…

朝のゴールデンタイム

今の自分は過去の投資、努力の成果である。 未来の自分を良いものにするには…今ですよ。最近自分の時間をあまりつくれていない。 作る努力も甘い。 危機感がないのかな。 危機はすぐ近くまで来ているぞ!自分の時間、子供の時間、妻との時間… 時間は有限。無…

子供との時間

週末は子供と過ごす時間がほとんど。 それで私自身が癒されているというのが大きい。子供の成長も感じられる。 例えばプールの飛び込み。 今までは先生の手をつかんで飛び込んでいたのが昨日の最後の方で一人で飛び込んでいた。どうだった?と聞くと怖いの我…

ピンチは…

最近仕事でトラブル多いです。 そのトラブルに責任を持って対応しなくてはならない。 当たり前のことですが、結構しんどいです。 いろいろ後ろ向きなこと考えてしまうし、逃げたくもなる。 それでも一歩踏み出す勇気。 これが必要ですかね。(大袈裟だなって…

論理的思考

論理立てて話ができるようになりたいな。物事を理解して自分の言葉で話せるようになること、そして筋道つけて話すことが重要かな。日々意識していくことかな。 なぜなぜなぜ…この思考も大事? 自分の中で繰り返していこう。

SEとは…

この記事面白い。 馬場史郎 SEは自らの手で明日を切り開け! - 第7回 ITだけにかじり付くSEは、いつか“落ちこぼれる”:ITpro 自分はどうだろ。 技術革新でどんどん新しくなっていくこの業界。 今後も活躍していくには。。。まだ間に合うかな。 例えばリーダ…

CDNサービスについてまとめる

■AWS CDN=CloudFront 製品の詳細- Amazon CloudFront(コンテンツ・ストリーミング配信ネットワーク) | アマゾン ウェブ サービス (AWS 日本語) ・概要 AWSが提供しているCDNサービス。オリジンサーバにEC2,ELB,S3以外にAWS以外のサーバ利用が可能。静的コ…

CDNって?

最近問い合わせのあったCDN。 こちらをまとめてみよう。 ■なんなのか? コンテンツデリバリネットワークの略。 一言でいうと、Webサーバのコンテンツをアクセス負荷に影響することなく高速かつ安心して配信できる仕組み。 コンテンツデリバリネットワーク - …

はじめに

ようやく初投稿。 日々の備忘録+子供の成長性も書き留めていってみよう。 まずははじめてみる!ここから。 ■目的1 知っていると説明できるは違う。 自分なりの言葉で理解してアウトプットしていき自分の知識を深め 業務へ生かすことが目的 ■目的2 子供の…